お便りBOXアプリを使ってみて時間と空間に余裕ができた!

こんにちは。女性の在りたい姿を応援する、エバーガールの有紀子です。

 

私が所属する学びの場、勝間塾には育児中のママがたくさんいます。

5月の月例会課題は「ここ2年くらいに生まれたありそうでなかったビジネスについて調べよう」というテーマでした。
そちらで、2児のワーキングママ、ミキさんが紹介してくれたのがこちらのアプリ。@niftyが提供する「おたよりBOX」です。

 

image

どんなもの?

アプリの中で、子供ごとに色分けしてお手紙を整理する、というもの。お便りを一枚ずつ写真を撮り、「編集」で予め子供の数だけアイコンの色を決めておけば分類もできます。「いつまでに」という日付も設定でき、順番もつけられます。
また、

・年間行事予定表

・連絡網

・先生の一覧

・バスの時刻表

など一年を通じて使うお手紙には、「クリップ」マークをつけておくと、見やすいです!
 imageimage

おたよりBOXを使うまでは

我が家は、今年の4月に長女が小学校に入学しました。
それまでは、下の子と同じ幼稚園で大体の行事とお手紙のリズムが把握できていました。
ところが小学校入学前後から、学校関係のおたよりの数に混乱していました。

・PTAから

・クラス担任から

・学年だより

・区から、都から、国から、警察署から、文部科学省から、業者から、消防署から、学童から、・・(以下割愛w)

全く消化できず、まさに山積みになっていました!これが小1の壁か!あ、うんの呼吸もなく全てお便りをもとに保護者はルール、提出物〆切、宿題などを管理していかなければなりません。

 

image
重要そうなものは、冷蔵庫に貼るものの、それもどんどん重なり合っていきます。
重なり合うと、下に行った書類を見るのに何枚もめくらなくてはなりません。どれが重要なのか、小学生ママ新米では瞬時に判断ができないのです( ;∀;)ファイリングや、一時置き場所なども試みましたが、何度見ても「読む」より「選び」、「探す」方に時間がかかっていました。手帳に転記することもしきれなくなりました。大事にとっておいたものでも既に用がないものも。その削除対象も、アプリなら瞬時にスラッシュ動作で行うことができます。
ところがお便りBOXアプリを使うと、どんなに重要なものでも写真を撮った後はゴミに出来ます。情報がどこにもない!という不安と無縁になるのです。

外出先でも・家のどこでも

今やお財布と同じように外出には必須なスマホ。
片身離さず、という方も多いのではないでしょうか。
当然メリットとしては、「いつでも」、「どこでも」まるで天気予報を調べるように、お便りがチェックできます。
デメリットとしては、iphoneでいう「カメラロール」、アンドロイドでいう「アルバム」にワクワクしない写真が溜まってしまうことですが!
それでも、写真を撮って「お気に入り♡(じゃないのに!)」で分類していた時よりもはるかに管理しやすいです。

応用編

 image

あまりに便利なので、同じように困っている

・習い事(複数)

・写真販売サイトのID、パスワード(行事ごとに配布されて溜まる一方)

・お薬の内容明細書

・マンションのお手紙、行政手続き関係

なども、「子供」として管理して、このアプリを見ればすぐ読めるようにし、書類を処分。

こうして、数年来の紙のお便りとオサラバすることができました。

色分けできるし「子供」ごとに読めるので、ソートも簡単です。
日々これらの紙に囲まれてイライラ、クシャクシャしていたのが、スッキリしました。その分ブログを書いたり、好きなランニングに時間を充てたりすることができています。
image
ほんと嬉しい!ミキさん、ありがとう。
image
私もブログやお友達、お客様を通じて、まだ知らぬママたちにお伝えしていこうと思います。
また、お子さんがいらっしゃらなくても、日々の雑多な書類に悩んでいる方には有効かな、と思います。ぜひどんなお便りにでもご利用ください!

参考になったら幸いです。

1人でも多くのママの冷蔵庫がスッキリしてイライラが減りますように!

ただし、iphoneにせよ、スマホにせよ、急に逝っちゃうこと、ありますよね・・。そこはしっかりバックアップを取るリスクヘッジを忘れずに~!

image

ご感想・お問合せ

info@evergirl.jp