エルメスって不思議な世界~その2~2023年1月、エルメス値上がり前にエルパトしてみて知ったこと 2023.01.13 エルメスに初めて出会った新参者が2023年1月の値上げをきっかけに本腰入れて、エルパトしてみて気づいたこと
エルメスって不思議な世界~その1~エルメスの店舗に入るきっかけ(2023年1月、エルメス値上がりに前にエルパトしてみて知ったこと) 2023.01.13 全くと言っていいほどご縁がなかったエルメス。2022年6月、銀座メゾンデビューしました。それから2023年1月の価格改定に向けせっせとエルパトをしての気づきの話、前半
クリスマスの朝♪オンラインメルカリ講座をします~✨年末のお片づけに向けて 2021.12.11 2021年12月25日(土)8時からオンラインのZOOMで初心者のためのメルカリ講座をやります。頑張りたい人、どんなものか知ってみたい方はぜひお申込みください。
Kindle 『あなたがいまKindle本を出す理由(わけ)~セルフブランディングに役に立つ~』好評発売中 2021.09.01 『Kindle本って何?どうやって出版するの?どんなネタがKindle本になるの?ゆきこさんはどうやって本を書けるようになったの?文章は昔から書いていたの?』ということについてまとめた本です。
なぜ取材を受けることが多いのかという質問をいただきましたので、その回答 2021.09.01 こんにちは、女性の在りたい姿を応援するエバーガール有紀子です。 今日はクラブハウスの岡崎さんの朝カツ、テーマは「発信力の高め方」でブログやホームページの効用についてのお話をシェアしました。 そこでいただいた質問で「なぜゆ […]
新刊『もっとフリマアプリを楽しむ方法~メルカリは知っている。ラクマ・PayPayフリマはどうなの?』を発売しました 2021.02.26 フリマアプリを使っていますか?メルカリは知っている、やっている。でも他のアプリも気になる。そんな方に向けた、フリマアプリ、メルカリ、ラクマ、PayPayフリマの比較本を出版しました。
オキュラスクエスト2のビートセイバーで平日の昼間練習を部活みたいに始めてみました 2021.02.03 コロナ禍で、なかなか外での運動が習慣化しないし、運動不足ですが、定期的にオキュラスクエストのビートセイバーで、友達と対戦をすることがすごく励みになって、続けられるようになりました。やり方のご紹介です。
2021年 メディア監修&講座開催のご報告 ~女性セブン&消費者センター~ 2021.02.03 1月は、メルカリでの鬼資材断捨離で、取引件数2000件超え、それに、色々な取材・監修や講座のアウトプットなどがありました。2月は新たなKindle本の執筆を始めました。
例のアレ、そうClubhouseを始めてみました。1日しての感想。 2021.02.03 話題のアプリ、Clubhouseを試してみました。なんか、懐かしい、前からあったような、でもなかった、そんな感覚。新しい習慣は根付くのか?