例のアレ、そうClubhouseを始めてみました。1日しての感想。

こんにちは、久々のブログ更新です。女性の在りたい姿を応援するエバーガールの有紀子です。

1月24日くらいから日本で紹介制でサービスが始まった、音声型SNS、クラブハウスに入ってみました。
参加条件に、iPhoneであることと耳にしましたが、私は今はGalaxy S10をメインに使っていますが、家ではiPhoneのアプリの方が便利なこともあり、まだiphone8 plusも使っています。
Facebookのお友達がちょうど枠が2個あるよ、希望したら、と言ってくれたので、招待してもらいました。

作成したアカウントはこちら。

@yuki-linda

グーグルやアップルさんと同じIDを作ったら、きっと迷惑メールとか増えるだろうと思ってちょっと慎重に、そしてなんとなく海外の方からも見やすい名前にしました。

最初はアプリをインストールして、

本人確認の電話番号認証を済ませます。ここでも私はこのスマホにSIMは入っていないので、Androidに送り、認証します。

そして、友達から招待メッセージを送ってもらい、(それもAndroidに届きました)それをコピペしてiPhoneにメッセンジャーで送り、無事に参加しました。
すると、この人はこの人から紹介された人です、とずっと残るんですね。

このとき、大変だなと思ったのは、相手のiPhoneの電話帳に自分の電話番号を登録してもらう必要があることです。
旧知の仲か、信頼できる間柄でないと、よくないでしょうね。

SNSやフリマアプリ、ヤフオクとかでもアカウントを販売したりしているひとがいるようですが、気を付けてください。

やってみたこと

・友達のフォロー
・著名人の方のROOMに入り、オーディエンスとして聞く
・どんな人がいるか見る
・外国の方もフォロー
・プロフィールの簡単な整備
・顔写真登録
・実名が良いそうですよ

・夜、友達とルームを開く、タイトルをつけてみた、Twitterで流してみた
急だから誰も入ってこないw

・朝、子ども達が学校や保育園に行っている間にこのブログの下ごしらえをしながら部屋を開けたら、身支度中・通勤中・アメリカの人は夜、などで何人か入ってきてくれて、雑談できた
電車の音やタクシーの音とかリアルw

・それで久々の人と話せたり、友達と友達がつながった

1日やってみての気づき

なんだかわからないなー、と思ってたんですが、我ごとになるといろんなことがわかりました。

iPhoneじゃなきゃ今はできないこと
アプリがまだ英語にしか対応してないこと
友達からの招待というのは端末に登録してる電話番号でつながっている人
つまり旧知の中か新しく知り合った人とは電話番号交換して相手に自分の電話番号を伝えて電話番号を登録してもらって招待してもらわなきゃいけないこと
アプリをたくさん使っていると招待枠が増えるっぽいこと
1人が2人を招待できるけれども招待されなくても自分が登録していればウェイティングリストに出てきて誰かが急に承認してるくれるかもしれないということ、
それで招待枠を使わないでも昔の同僚が待っているのを見て招待できました
誰かと誰かが話しているルームの話を聞くというスタンスの部屋も多いということ
文化人の方同士が部屋を作って業界の話をしてそれをみんなが聞くみたいな感じで結局インフルエンサーとフォロワーと分かれるんだろうなということ
たまたまか出版業界の方が多い
TwitterやInstagramと連携は取れるけどFacebookとはなんだか連携してないってこと
友達同士でこちょこちょ話すの楽しいしもんさんとやってみたんだけれどもなんだか糸電話というか顔が見えない昔の高校生同士の黒電話みたいなイメージ笑
それをオープンにすると誰かが参加すること
外国の人の部屋にも入れるからそれはなんだか語学の生きたトレーニングになりそうということ

内容は録音録画できないかなそういう意味では話しやすいということ
ちょっとラジオや電話っぽいこと

です。

これが朝の雑談、通勤中の昔の同僚のChenさんと、茨城のMICHIKOさん。挨拶だけ~みたいに参加できます。ミュートもできるしスピーカーも選べます。
録音録画はできませんが、こちらのスクショはお2人の許可を得ています。

私はもともとYouTubeで著名人の話を聞くみたいな習慣が少ないのであんまり根付かないかなぁと思っています。それが好きな方は夜更かしするほどはまってくるではと思います。

もしかしたら人脈ができるかもしれないしできないかもしれない
YouTubeみたいに発信したらフォロワーが増えるかもしれない

発信者側と聞きたいたくさんの人の話を聞きたいって人に分かれるんだろうなと。

発信元は聞きたい言うような内容を話さなきゃルームから離脱されると思うから結構プレッシャーに感じて発信チャンネルの1つが増えたと言うイメージです(ちなみに現状収益化予定たぶんないです)だから芸能人とか文化人の人がノーギャラでこんだけ喋ってるっていうのはどこまで続くんだろうと思います

音や雰囲気は、radikoとYouTubeを足して割った感じ
バッテリーは意外に食わない

ルームで知り合った人やルームに参加している人をフォローしたりジョインすることでセレンディピティが産まれるだろうとのこと
誰を招待するか、プライオリティの判断を求められること
招待制だから入ってみたいと思う焦燥感があることw

今のところこんな感じです。

うまく、ゆるく活用していこうと思います。

できる限りオープンにルームを開けようと思いますので、(誰が入っているかで会話のプライベート感も使い分けるので)良ければフォローしてジョインしてみてください。

経済的には2月はそもそも不況だしコロナ禍で外出自粛も続いていますが、こんな楽しみがあったらますますお金使わなくなっちゃうなーとか、YouTubeとか本とか、みんなの時間の奪い合いだなーって思いました(メルカリを見る時間が減りました!(^^;))

最近、オキュラスクエスト2でビートセイバーをしながらヘッドセットを通じて雑談したり、Facebookルームで雑談グループを作ってそこでぷらっと話したりもしているのでそれにも似ているけれども、それ以上に世界が広がりやすいかも―、iPhone1個でできるし、という印象もあります。

ではでは・・・

今日はもうちょっとブログを書いていきます。

追記

2月3日、4日と結構楽しんでいます。テーマを決めてルームを開いたり、友達との雑談に使ったりしています。

2月4日、イケハヤさんが本を出されたそう。5日間無料キャンペーン中。私もこの内容に激しく同意ですので知りたい方におすすめです。