動画配信サービスの黒船、Netflixに登録してみました と おさるのジョージの話

こんにちは女性の在りたい姿を応援するエバーガールの有紀子です。

子供たちも春休みに入りました。

 

ネットフリックス(Netflix)に登録しました。

 

いま、キー局やBS、CS、WOWOWなどと違って、好きな時に好きな映画や番組を観ることができる動画サービスが流行ってきているのですよね。

私がテレビを買い替えた時に、ちょうど世界No.1シェアのネットフリックスが日本に上陸したときでした。当時発売のソニーのブラビアにも標準でネットフリックスボタンがついています。
コレって凄いことでは!?TSUTAYAに行かなくても映画がおうちで見放題。しかも月々数百円~1千円台で。

「時代は今これなんです。テレビの見方が変わるんですよ!」と店員さんに熱弁されました。

WOWOWとかと何が違うんですか?と店員さんに聞いたら、(こういうところが量販店のいいところですね♪)
「番組表という概念じゃなくなるんです。番組表をチェックして予約するのではなく、ユーザーが都合いい時にデータを引っ張ることができるんです。」ということでした。

 

これって超主体的に番組を選ぶことができるということですよね。画期的!!

 

とは思いながらも、なかなか「月に何本も映画観ることできないから、見放題サービスは私は活用できないんじゃないのかな。」と思って先延ばしにしていました。

そうしているうちに、アマゾンプライム会員向けのアマゾンプライムビデオというサービスが生まれましたね。

こちらは、プライム会員であるといつでも自分のスマホやパソコンの端末で映画やドラマを見放題というものです。
私はすでにプライム会員なので、こちらの方が追加の支出がなく楽しむことができるから、一見良いように思いました。ですがなかなか観ない。

そのハードルは、

・ダウンロードしてまで観たい映画が思い浮かばない

・どの映画を観ていいか分からない(番宣とか予告がないから、どの映画に2時間なりを費やしていいかが分からない。考えるのが億劫。)

・やっぱりほとんどが自宅にいるのだから、大きな画面で観たい

⇒観ない

ということでした。

ということで、ネットフリックスへの無料体験をしてみると決めたのです。
テレビをWifiで繋いで、Netflixの画面から登録の手続きをします。全てリモコンの操作で完結しました。

サービスは解像度ごとに料金プランが異なります。650円、950円、1,450円という感じです。

とりあえず真ん中のにしました。

アニメには充分ですが、実写には画素が少し足りないような気がします。テレビ画面からのカード情報の入力も簡単でした。
うちに合えば続けて、よくなければやめようと思います。

ちなみにこちらはアマゾンプライムビデオの画面です。↓

こちらがネットフリックスの画面です↓

最初に、ウインドウズのように、ユーザーを選ぶことができます。

最初に3つ好みの映画を選ぶと、お勧めも表示されていくようです。子供の方は、子供たちが大好きな「おさるのジョージ」や「ポケモン」などもありました。(有紀子認定、良質)。

他にも自然や動物の教育に良さそうな映像などもありそうです。
ジョージは、NHKでは放映されなかったシリーズもあったようで喜んでいました。

これまで家ではEテレの番組を中心に子供たちがテレビを楽しんでいます。

5歳児の息子も、すっかり7年前ほどに買ったDVDブルーレイ対応録画機能付きのHDDの番組表から「見逃したくない番組」を録画予約して、再生して観るという習慣がついています。
ネットフリックスに加入したことで、私たちの視聴スタイルがどう変わっていくのか、楽しみです。

早い方はすでに数年前からhuluとか楽しんでいらっしゃいますよね。

 

こちらのNetflix,fuluの比較サイトからお借りした

Netflixのメリットは

世界シェアNo.1!オリジナル作品が凄い!クオリティーがハンパない!

日本語吹き替えと字幕が充実!外国語の勉強にも便利!

画質がとてもキレイ!4KやHDRなど最先端技術も充実!

海外から視聴OK!海外に出ることが多い人に特におすすめ

おすすめのコースは月額950円。全コンテンツ見放題!

1ヶ月の無料体験期間あり

だそうです。これに加え、うちでは一発でリモコンからボタンが押せるということがあります。
ただし、まだhuluのほうが日本人向けのコンテンツは充実しているようです。Netflixはまだまだ進化を遂げていくということでしょうか。

Amazonプライムビデオは?

こちらも年間3,900円でプライム会員になることで良質な動画の見放題なので、価格破壊もすごいですよね。

アマゾンプライムビデオは基本的にはパソコンやスマホなどの端末でストリーミングで自宅で観るだとか、ダウンロードして移動中に観るだとかを行うことができます。

その内容をテレビに投影できる、Airplayミラーリングという機能を活用するには、Fire TV Stickに、AirPlay対応のアプリをインストールすることで、「AirPlay」ができるようになるんだということを教えて頂きました。或いは、「Apple TV」という、「Amazon Fire Stick」的な機器があるといいそうです。

これですかね・・まずはネットフリックスの無料体験を試しつつ、アマゾンプライムビデオの活用法も模索してみたいと思います!
お1人で視聴するなら全然プライムだけで問題ないですよね。

我が家は自分のスマホを視聴用に凍結してしまうと、「(スマホいじり)ながら」視聴ができなくなるのと、子供たちにスマホをゆだねなければならなくなるので、プライムビデオだけだとちょっと難しそうです。

うちはタブレットがないので、スマホを占有するのが嫌だったりするのでやっぱりネットフリックスかな~。

 

地上波よりも濃い番組が観られるかもしれませんね。

すっかり多様な選択肢が増えた世の中となりました。動画も「どれを観たらいいか分からないし、面倒くさいから観ない」ではなく、うまいこと生活に取り入られれるといいですね。

 

私もお気に入りの番組を見つけたいです♪とりあえず子供たちの方が何でも慣れるのが早いので、様子を伺ってみます。

 

最後に

 

うちの子たちが大好きなおさるのジョージ。ずっとEテレで放映されていて、かつアマゾンにもネットフリックスにある。どんだけ良質なんだ!?ジョージに関してこういったお話を教えて頂きました。

日本語公式サイト

http://www.nhk.or.jp/anime/george/

引用

世界中で半世紀にわたって、親から子へと親しまれてきた 人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」(H.A.レイ、M.レイ 原作)をもとに 制作されたテレビアニメです。子どもたちは、ジョージのように、身のまわりのあらゆる ことに対して、好奇心をいっぱい抱いています。このアニメは、ジョージの冒険を通して、 子どもたちに 「観察すること」 「原因を考えてみること」 「試してみること」 など 科学的な考え方を学んでもらおうという番組です。

>>日本語の公式サイトには、シンプルに「科学的」な視点を育むと書いてありますが、英語サイト観ると、「未就学児にサイエンス、エンジニアリング(工学)、算数の基礎を教える番組」と書いてあり、驚いたことを思い出しました。あと、ダイバーシティ的な視点もあって、博士が褐色の肌の女性なのにも意味があると聞いたことがあります。

 

なるほどです!Curious George/キュアリアスジョージ。すばらしいです(*^-^*)

↓うちのジョージ(2歳くらいの時)いっつも、「あっあ~」と言っていました(笑

ジョージとともに成長しています。

読書聴き放題のオーディブルといい、本読み放題のキンドルアンリミテッドといい、動画見放題のアマゾンプライムビデオといい、アマゾンはどんどん時代と生活を変えていきますね。
時間がいくらあっても足りないです。ライフスタイルに合わせて使い分けることが大事ですね。

 

3/27 追記

そしてこちらが英語版のサイト。おさるのジョージの英語版サイトが充実しているという情報も追加で頂きました!!
ありがとうございます。
ジョージは75周年なんですね。本家はさらに凄いです。
http://www.pbs.org/parents/curiousgeorge/index.html

子ども達のためのサイト
http://pbskids.org/curiousgeorge/

プリントできる塗り絵
http://pbskids.org/curiousgeorge/printables/#1

 

我が家には息子についついねだられた絵本もありました。ジョージの雑貨などは輸入物も多いですよね。日本ではあまり商品化はされていないけれども、海の向こうではもっと豊富なのかもしれません。
本当に世界中で愛されているんですね。NHK経由のジョージの公式サイト以上に英語版は盛り上がっていて、活用しない手はないかも!
タブレットとかとも相性が良さそうです。

5歳の息子の本棚です。色々しっちゃかめっちゃか。やっぱりジョージとトーマスは強いです。

今日はネットフリックスでアイカツやドラえもんなども見つけて娘が楽しんでいました。KIDS向けも充実です。
私も早く観てみないと~!