職業体験の場 キッザニア東京 まとめ(2017/03/31)

こんにちは。女性の在りたい姿を応援するエバーガールの有紀子です。

昨晩はキッザニアの第二部に行ってきました。

これまでお友達と誘い合って娘が3歳の時から過去8回~10回くらい行って(現在8歳)、色々なアクティビティ(職業体験)を行っている我が家です。
過去の職業も含めて昨日の感じをお伝えしますね。初めていく方などのご参考になれば幸いです。

最後には、「なぜディズニーランドよりもキッザニアなのか」ということについてもまとめました。

春休みの金曜の夜って?

キッザニア東京は二部制です。春休みは混んでいるので、3週間前くらいに入場券も売り切れとなっていました。

一部 9:00~15:00(6時間)

二部 16:00~21:00(5時間) 入れ替え制となっています。

二部は、14時までに整理券をもらうと先に入場の手続きやカードやキッゾ(キッザニアのお金)など受け取りの手続きを終えておくことができます。

去年も同じ時期の春休みに行ったのですが、同じところくらい(豊洲のららぽーとの反対側くらい)まで待つこととなりました。今回引き換えたのは13時半ごろ。整理券はH。
近い方は整理券配布の10時に一度引き換えにきて一度帰ったり、遠い方でも朝来て映画を観て、午後を待つなどすると有意義に過ごすことが出来そうです。

ららぽーとにもたくさん店舗がありますし、隣は紀伊国屋。待つのには困りませんね。この日は妖怪ウォッチのよろずマートで子供たちは待っていて、私は格安SIMの相談コーナーに。

この日のジョブ

まずはモスバーガー

確実に晩御飯を食べて元を取ってほしいからです(笑
RF1提供のお食事の売店もありますが、高いし少ない。

列となっていましたが回転が良く、早めの時間に行けば確実に予約ができます。てりやきバーガーを作って「美味しくて好きになった」そうです。
銀色の中にタレが入っていてハンバーグを着ける、レタスを挟む、ラッピングなどをします。

続いて 地下鉄整備士

 

息子は5歳。キッザニアは3~4回目です。同じ職業はやりたくないそうで、自ら仕事カードを集めたいというこだわりがあります。

前回は地下鉄整備士、今回は地下鉄作業員を志望。

ユニットブレーキとAOT制御機の整備というマニアックなお仕事ですが、参加している男の子たちはかなり本気で使命感を持って行っていました。
点検シートがお持ち帰りです。車体を上げ下げするボタンを押す任務を任され、誇らしげでした。

そしてモスバーガーを食べて腹ごしらえしてからは、東京ガスの点検士。7歳の娘はガソリンスタンドに。

二時間くらいの本命の予約をした後はカーエリアが待ち時間が少なくて便利

カーエリアのアクティビティは、ガソリンスタンド、自動車整備士、カーデザイン、レンタカーなど種類が豊富で待ち時間も少ないので、混んでいる日でも行けば何かできるものがあります。
身長制限がありますが、一度免許を取っておけば運転もできます。

ガスの点検はABCクッキングなどのガスメーターや発明スタジオなども調査する本格的さ。

息子はガスの博物館に2回いった直後だったので、すっかりガスのプロの気分です。

 

動物病院

 

看護師と手術をする仕事があります。2時間待ちだったそうです。本格的な開腹手術。

待ち時間には

はとバスにお客さんとして乗ったり、三越伊勢丹デパートで買い物をしたりご飯を食べたりできます。
息子は花婿さんにスカウトされましたが、首を横に振っていました。

キャビンアテンダント

 

前回パイロットをやった息子は今回はキャビンアテンダント狙いです。
ちょうどEnglishアクティビティの会だったので、すべて英語で頑張りました。

Would you like Beef or fish? Here you are.などです。

今までは子供同士でお客様役をやる研修所みたいない感じでしたが、今回は、親が2名までお客様役で入ることができるようになっていました。
機内アナウンスをお願いされた小学生たちも上手でしたよ。機内も本格的で座り心地も良く、ママもホッと一息つくことができました。写真も至近距離でOKなのは珍しいです。

このように、「英語を強いられる」アクティビティがあるのも付加価値です。

生活救急車

金庫の鍵のチェックを頼まれて?ロープを腰につけながら高い位置にある場所で作業をします。
重たい荷物に会場道具をもって任務を果たします。こちらは120㎝以上、6歳以上の制限在り。

 

過去の写真より

救急救命士

本格的な究明の講習を受けていざ救急車で出動します。蘇生マッサージの力加減なども真剣に指導されます。

ファッションショー

モデルとしてトレーニングを受けて、任意で選ばれたアイテムを着てしっかり服をアピールします。
2時間くらいかかりますが、親は楽です。DVDももらえます。

マジックショー・時計台

こちらもDVDがもらえます。時計台はもらえませんが、メインの時計台で楽しくダンスをします。

ピザーラ・はとバス・銀行・地下鉄点検士

ピザを作ると自分で食べることができます。晩御飯になる大きさで人気です。
はとバスのガイドも楽しいです。銀行では実際に口座を開設すると、ATMのカードとお財布がもらえます。
現金管理でもATM管理でもお金をもつことができます。

花形 消防士

実際のお水が出るのでとても迫力があります。

他にも、警察官やヤマト運輸、ファッションデザインなどを過去やりました。

 

服装・もちもの

制服映えするズボン、歩きやすい服、もらった資料や水分を入れる斜めがけバック、そしてお財布、ジョブカードかけが標準装備です。
お財布は銀行でもらえて、ジョブカードを入れるケースはキッザニアの売店で売っていますし、ららぽーとに並んでいる間にも売ってくれます。

館内は暑いので上着を脱いでおく方が動きやすいし、着替えやすいです。

 

前売り券は?

 

インターネットで数か月前から購入することができます。園児向け割引券や、期間限定割引、早割などもあるので活用するとよいです。
この日も5月~6月にもらえる、「2部大人一人無料」の優待券をもらいました。メルカリなどでも出品されているので、繁忙期以外に行かれる方は入手をするとお得に行くことができます。

 

まとめ

 

私は、ディズニーランドよりもキッザニアの方が多く連れていきたいと考えています。

理由としては、

☆ディズニーより安い

☆ディズニーの半分の負荷

☆雨が降っても暑くても寒くても大丈夫(機能も雨でした。目の前にコインロッカー完備)

☆自分で頑張った、という子供が主役の場所(キャラクターが主役ではない)

☆どれも本格的なお仕事で、職業理解や稼ぐということを覚える良い経験

☆小学生以上になれば子供だけで遊ぶことができる(その間親は入場しないでららぽーとでくつろいで映画などを観ていてもいい)

☆買い物をすることでどれくらい働くとどれくらいのものが買えるのかが分かる

☆お友達やパパと行くと、どちらか一方が残っていれば片方は一時退場ができるので、お茶や買い物などができる(親は見ているだけですからね・・待ち時間も長いし。)

などの理由です。

 

一度の参加で5~7のアクティビティがやっと。一方キッザニアには100近くの職業があります。

子供の年齢や参加する回数によってやりたい職業が変わるのも面白いところです。

本当の社会のように、収益が上がらないアクティビティ(仕事)はなくなり、新事業が参画(スポンサーになって出店する)したりします。

 

子供の教育にもとても良く満足しています。

これから行かれる方のご参考になりましたら幸いです。

ちなみに車で行った場合、1日の私の歩数は1万歩でした。ディズニーだったら3万歩近いでしょうか。そんな疲労度になります。

 

キッザニア東京

 

子供が小学校を卒業するまでに、殆どやりきることができるかな?今は年に2~3回ですが、自分たちで時間配分などもできるようになったらもっと頻度を上げて行かせたいです。