スタンディングデスクを取り入れました(使用感追記あり)
こんにちは。
女性の在りたい姿を応援する、エバーガールの有紀子です。亀戸天神で七五三詣での待合室です。
2月、と、遅めの七五三になってしまいましたが、その話はまた今度書きますね。
時間があるのでブログを更新します。
在宅仕事になり、基礎運動量が減り、痩せにくい環境です。体力も落ちやすく、解決策として、勝間和代さんが採用されている、「スタンディングデスク」を取り入れることにしました。
座りながらの姿勢で、首が下がりやすいこと、背中が丸くなりやすく、腰痛になりやすい→パソコン作業のパフォーマンスが悪くなる、などの悪循環が起きていました。
そこで、取り入れたのは、こちらです。
(バウヒュッテ) スタンディングデスク BHD-700
(バウヒュッテ) スタンディングデスク
私は、身長が167センチ。できるだけ、目線を下にして首が痛くならないようにして、肩や肩甲骨が正しい位置に、と思うと、一番高い高さになりました。
Amazonでは、卓上タイプ、お高いタイプなどいろいろありましたが、こちらは、商品説明などがとても詳しく、良さそうでした。
2人がかりなら、高さ調整をして、疲れたら座ることもできる、というレビューがありますが、
一方、やはりなかなか重いので、結局変えないような気もします。
こんな感じで、使っていきます^^
ちなみに、まだ、定位置が決まっておらず、ドアの前です(笑
その後の、効果もお伝えできるように頑張ります!
組み立ては、(やってもらいましたが、)15分~20分程でした。
追記
一番高くしても結構首は下を向いてしまいます。
もっと高くなるといいなぁ。本を置いたら少し楽になりました。首に対するメリットはあまりないですね。
ただ、立っているということは集中力が増してよいです。
追記
本を追加しました。
7センチくらい底上げして、これでちょうどよく、首の問題も解決、肘も90℃キープです。(`・ω・´)b
日々改善ですね!
こちらは、座っているとき用のバランスボールチェア、ジェリーフィッシュ。こっちもいいですよ!
ブログ塾のフォローもブログの更新も、音声入力&スタンディングデスク併用で、勢い付けますね~☆
いよいよ、いま、4期生のWEEK7です。あと一息。応援します!