【質問】なぜメルカリで本を売るのかへの回答&あげます・もらいますグループを作りました 2017.11.22 なぜ、Amazonマーケットプレイスではなくて、メルカリで本を売るの?という質問を頂きました。同じCtoC取引として、現時点でメルカリで本を売るメリットについて回答しました。
メルカリでお片づけ kindle本・カテゴリー別ランクイン&参考文献のご紹介 2017.10.02 「メルカリでお片づけ」出版から2日。現在時点で、メルカリでお片づけ、出版から2日。現在、kindle本、起業・開業 4位、家事・生活の知識 12位となっています。嬉しいです!
kindle本執筆備忘録①の振り返りと、備忘録② ~いざKDP申請から発売まで~ 2017.09.19 kindle本、「ブログセラピー」を書き終えて2日経ちました。 お陰様でAmazonマーケットプレイスに、自分の本があることにも慣れてきました。 アップロードの際のどきどきワクワクを、全てスクショに収めていました。次の執筆に本格的に取り組む前に残しておきます。
勝間塾2017年8月月例会 言葉の力 受講録 〜そしてkindle本を書いてみる ・KDPに登録〜 2017.09.01 せっかく月例会で習ったので、いざ実践してみます。kindle本の出版にチャレンジします。まずはメルカリ講座の内容を本にしてみます。
お盆でメルカリ講座@オンライン ~8月の講座まとめ~ 2017.08.18 実際のメルカリ画面を投影したものを自宅のパソコンで見られると好評のオンラインセッションです。講座中に出品したり交渉したり、売れたりしましたよ~。皆さんのご感想とともに。
メルカリ講座@平井 を開催。今要らないものは惜しみなく手放してしまおう。 2017.08.16 好きで感銘を受けた本でも手離すことがあります。なぜなら、今後1年の間に好きな本でも4時間とかかけて読むとは思えないからです。 幸い、ブックレビューで気付きをまとめてもいますし。そして、もう一度読みたいと思う本だからこそ、売れた時にもう一度読みます(笑 フローになって本当に大事なところや今欲しているところが見えてくるのですよね。