無印良品のアロマディフューザーを使ってオフィスや部屋の生産性を上げるには?

こんにちは。女性の在りたい姿を応援するエバーガールの有紀子です。

実は、産後すぐに生後5ヶ月の娘を連れて、日本アロマコーディネーター協会のアロマコーディネーター資格の勉強をして、ライセンスを取得したことがあります。それから数年、知識を生かして手作り化粧水などで基礎化粧水などのお手入れをしていました。最近は、アロマオイルを新鮮なものにしていないため、芳香のみにしていますが、また取り入れたいと思っています。

アロマ検定も1級を持っています。当時はよく勉強したものです!今回思い起こすことになるきっかけは、昨日、ある支店長さんからのご相談を受けたことでした。せっかく調べたので皆さんにもご参考になりましたら幸いです。

 

オフィス(支店)に無印のアロマを焚きたいのだけれどお勧めの香りはありますか?

 

というものです。

私は今日はローズウッド(今は廃盤?)を炊きました。とてもいい香りで、頭が休まり、ブログが捗っています。

無印良品のアロマ関連のリンクはこちら

ブレンドの例はこちら

 

これに対して、知識と、充実内容のテキストを取り出してお調べしました。

 

無印良品が取り扱うアロマの精油が、オフィス向きかどうかの回答

 

ちなみに、ご相談いただいた方のオフィスは男女比は6:4だそうです。季節は梅雨。ちょっとジメジメ、ぼーっとしやすい時期ですね。

爽やかな匂いがよさそうです。

ZOOMで少しお話を伺いながら、
・どういうオフィスの雰囲気にしたいのか
・曜日や、オフィスの雰囲気によって使い分けた方がいいかも
・ブレンドもおいおい試されるとよいですよ

ということなどをお伝えしました。

 

【無印の精油】

 

2~4本買って組み合わせを楽しんでもOK 量や時間などは店員さんに聞いてくださいね。

 

ラベンダー 

落ち着き、安らぎ、リラックス 精神を浄化し、穏やかな気持ち リラックスしすぎてオフィスというよりは癒し、家庭向き

 

〇オレンジ

明るい 高揚、建設的なものの見方になるでしょう 緊張やストレスを感じるときに、リラックスさせる

 

〇グレープフルーツ

パーティ等人が集まるときに向いている香り
気分を爽やかにさせ、精神的に元気にさせる効果、ストレス抑うつ、気分の浮き沈みをなくし幸福な気分にする作用

 

イランイラン

 

妖艶な南国の香り ちょっとフワフワオフィスになっちゃうかも

 

〇ティーツリー

鎮静作用 感染病には欠かせない、止痒作用、高ぶった感情を冷静にする 頭の働きを明晰にさせ、記憶力、集中力はを高めます

 

〇ゼラニウム

ローズ系の素敵な香り 女性受けが良い 婦人科系に良い 肝臓に良い
神経を強壮にし、心を高揚させます。 ストレスによる障害を緩和します。

 

〇レモン
さっぱり、明瞭に 心を落ち着かせ、新たな気持ちにさせます、頭脳明晰作用

 

ベルガモット

オレンジ系 温かみがある 今の時期むわっとするかも

 

レモングラス

さっぱり、虫よけ 匂いが個性的でブレンド難しいかな・・

 

〇ローズマリー

つーん、とした匂い 心を元気にさせ、強い気持ちに(オフィス向けかも。)精神的な疲労、抑うつ、無気力、気弱に聞く 頭脳明晰作用がある 勉強部屋によい

 

△ユーカリ

虫よけの匂い 殺菌作用
心を平静にします、怒り、ヒステリー、ショックを落ち着ける 頭脳明晰作用があります、強力なので、使用は控えめに 血糖値を下げます クナイプとかにある感じ

 

△ペパーミント

さっぱり爽快、すがすがしい、抗菌作用

 

ひのき 

清涼感、落ち着き、寝る前に良い

 

ブラッドオレンジ

濃い目のオレンジ、不安を取り除き、心を落ち着かせる

 

ライム

爽快になりそう

 

スペアミント

気持ちをクールにする働きがあります。気力を取り戻させます。(精神的な疲労と抑うつ)、頭脳明晰作用があります。

 

A.組み合わせるには、2本などの瓶を同時に持って組み合わせがおかしくないか、嗅いでみてください。

最初は単品で、おいおいブレンドも楽しんでみてください。

 

私は自宅でこれを使っています。

 

オフィス用ではこちらが向いているのですかね~。

 

また、導入された結果を教えてくださいね~ジメジメの梅雨~夏、オフィスの生産性が上がりますように。

 

無印でも、「いい香りだなぁ。これが好きだなぁ。」と思ったら、「今の香りは何ですか?」と聞くと面白いかもしれません。

無印だと精油の単価がお高め(適正、相場なのですが)なので、アマゾンで調べたこちらもお勧めしました。

私も購入して試してみることにします。

安いから、と何でもオイルならいいわけではありません。

 

精油の効能を生かすには、成分表や産地などがちゃんと書いてある、精油成分がしっかりしたものを選ばれるとよいですね。

 

 

私も今一度生活に取り入れながら、学びながら知識を生かしていきます。

 

無印のマッサージオイルでのセルフマッサージもとてもリフレッシュになりました。こちらもお勧めです。

 

早速、取り入れられたとのご連絡を頂きました

 

話を参考に、「くだものブレンド」を選ばれたそうです。

今こんなブレンドオイルも売っているのですね。

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337762671

 

さっそく女性社員の方々に好評だそうです。

是非色々試されてくださいね~(^^)/

お写真、ありがとうございます!