コロナ騒動の中での春休み ロジカルクッキング 勝間さんの新刊を読んで、勝間塾に復帰して

こんにちは、女性の在りたい姿を応援するエバーガールの有紀子です。

本の校了を終えた3月から、4ヶ月お休みいただいた勝間塾に復帰しています!それまでのことはこちら。

4年間勝間塾にいて、得られたこと・勝間塾の良さ まとめ

戻ると決めた時から、子どもたちのコロナ騒動での春休みの前倒しも始まり。わぁ、3食の準備大変だ。どうしよう、というときに、すぐに勝間さんのロジカル料理の本、『ラクしておいしく、太らない!』が発売されました。大変だ!という反面、オンラインサロンで塾の方々と情報交換もできるようになり、どうにか落ち着きをもって過ごせているところもあります。これ一人で抱えたらなかなかつらい・・・。

今は私は、妊娠後期でだいぶお腹も重たくなってきていて、ホットクックやらの調理家電もあるのですが、執筆中は、献立を考えるのからしんどくて、つわりのころからキッズラインで家事代行を頼んでいました。ですが、その方もお子さんが幼稚園児&小学生で、コロナのせいでお仕事ができなくなってしまい、もう、頼れるのはパルシステムと、調理家電と、Amazonフレッシュだけでした。

しかも最初の週は夫もリモートワークで、1日あたり、4人分×3食!朝はフルグラにすることにしたのですが、やっぱり大変です。

学校で中止になった餅つき大会のおすそ分けのもち米を使って、おはぎを作ってみたり。

(初めて!)

手作り餃子を作ってみたり。

それまで家族や残業で、夕飯を食べることがバラバラで。外出禁止令で出来立てをみんなで食べるのは美味しくて、最初は張り切ったのですが・・・。

外食もはばかられるし、人数が多いと、コストも高くつくので、揚げたてがおいしいかき揚げを作ってみたり・・・。
でもやっぱり特別な料理が一週間、二週間と重なっていくと疲れます。。。

そんな時に頼れるのは、やっぱり寝かせ玄米と調理家電!

寝かせ玄米生活をスタートしています。

ほったらかししたまま、栄養素が採れて美味しい寝かせ玄米に、

ほったらかしでできるミートソースに肉じゃがに。

ホットクックは、ちょっとこのコロナ騒動のせいでかお高くなっているみたいですけど、やっぱり便利です。

スチームオーブンでも新鮮なお肉や野菜を美味しくいただけます。時間がかかるような気がしていましたが、具を切ってからあとはオーブンに任せれば時間を有効活用できるので、結局自分の作業時間は少なく済むし、火加減も安定して熱が通るのだっていうことを、本を読んで再確認しました。

食の好みが異なるみんなが気に入る料理を毎日毎日考えるのはとっても大変ですが、(給食の栄養士さん、調理師さんという職業があるくらいですものね・・・)できるだけ家電に頼って楽をしていきたいと思います。

そんな、日常のことに意志力と労力を使わないでも美味しくできるよー!っていうのが勝間さんの本です。

しかもほんと、揚げ物とか炒め物がほとんどないので、きっとこれだけしていたらほんと痩せるんだろうな。

 

他に最近読んだ良書

他にも、すき間を見てこういった本にも触れました。

この本すごく売れていますね。SNSや人間関係に疲れた時の心のやりようにとても効く本でした。
SNSをまだしていない、子どもたちに「読んだら?」と勧めたらあまりピンと来ていないようでしたが。大人に効く本かも。

それから、SNSで知ったこちらの本もとても良かったです。元気だった人が急に具合が悪くなる可能性があると宣告されてからのお話です。とても感銘を受けたので、レビューも書いています。誰もが、自分や親しい人が急に具合が悪くなる可能性がある。お時間あるときに、重要だけど緊急じゃないこと、としてこのコロナの間にでも、読んでいただけたら嬉しいです。

 

私の著書はこちら

こちらも超使える本なので、ぜひお読みください。

今は不要不急の外出禁止にもかかわらず、子どもたちは家にいるし、図書館は休みだし、人ごみは避けないとということで、本屋さんや読書がとても流行っているようですよ。

私も子どもたちといろんな本を探したり、無料で開放されているサイトを活用したりしています。

このような期間でも皆さまが良い情報と巡り合えます様に。

学校自粛期間中無料で使えるサイトたち

学研 小中高向け無料学習サイト タブレットで子どもに操作させたら食いつきました(^^)
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/

小学館 日本の歴史 無料読み 4/12まで
https://kids-km3.shogakukan.co.jp/

インプレスブックス 3/31まで無料公開 できるシリーズ、簿記などいろいろ
https://book.impress.co.jp/items/tameshiyomi?page=topbar

文部科学省 子供の学び応援サイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
Z会教材DLや、朝日新聞のコンテンツ紹介あり

後は相変わらず、Amazonの読み放題会員制サービス、Kindleアンリミテッドを活用し、西村京太郎作品などを片っ端から読むようにしています。
Kindleだと、読んでも読んでも本が物理的に増えないのがうれしいですね。

西村京太郎先生の本にハマっています。初期作品から、十津川警部シリーズのトラベルミステリーまで、読書の備忘録。

スマホでもたくさん読むのですが、私が使っている端末はこちら。雑誌とか、イラストや画像が多い本はこちら、大き目で見やすくて、おすすめです。