シャープヘルシオホットクック新製品&意見交換会

おはようございます。女性の在りたい姿を応援する、エバーガールの有紀子です。

 

昨日も書いた、ホットクックのFacebookグループですが、連日、写真付きで活発かつ緻密なレシピ交換が交わされています。
発足して1ヶ月足らずとは思えないほど、勝間さんや皆さんの料理のバリエーションも増えています。

 

勝間塾ではワーキングマザーが多いのですが、

 

・素材のうまみを引き出す無水調理が自動でできて

・予約もできて

・かき混ぜ機能がある

 

ということでワーキングマザーの心をわしづかみされています。

実際シャープの調査でも9割以上の方が「満足」と答えているそうです。

 

そんなホットクックですが、10月発売の新製品の発表会(プレスリリース)がありました。
関連してシャープさんのホットクックの企画開発担当者の方々と意見交換する会が開催され、参加してきました。

勝間さんはじめ、ヘビーユーザー&ワーキングマザーの意見、何かメーカーさんに届いたら嬉しいな。

現在ホットクックは、2~3人用(MAX4人)の1.6サイズと、ファミリー向けの2.4サイズがあります。
新製品は、2017年10月26日に2.4サイズの新商品が発売予定です。これがそちら。

サイズは変わらず、液晶画面が大きくなっています。何行も、レシピや材料が表示されるようになっていました。

勝間さんから、

「ヘルシオと同じように、タッチパネルなのですか?」と質問がありました。操作ボタンは、現在と同じ推すタイプのままだそうです。

しかし、何事も、しゃべるしゃべる。メニューなど、設定をオフにしないと楽しい声で読み上げてくれます。

 

新機能について説明して頂きました。

 

新しい機能

 

・AIOT、無線LAN対応
・クラウドの”COCORO KITCHEN”にさらにメニューが豊富に
・音声説明、大きい液晶画面
・スマホアプリからのレシピ検索&調理指示
予約可能時間の延長、出先からアプリで延長指示が可能
・メニュー占い など

 

です。聞いていてスゴイと思ったのは、

「うちは、京都出身で、子供が小さくて、辛いのは苦手で、お魚よりお肉の方が良く食べるのよね。」

といったような情報をどんどん記憶していくそうです。

 

そうすると、既存の250程のメニュー+AIoTで、

「旬のサンマ料理はいかがですか?」

「材料はこちらです。準備できたらスイッチを押してください。」

「郷土料理の〇〇はいかがですか?」など機械が提案してくれるそうです。

 

逆に、

 

「この家族は辛いのものがどうやら好きみたいだ。」

と認識されると、

 

辛いメニューのバリーション(チリコンカンとかトムヤンクンとか)も提案してくれて。

 

今、私たちがやっているような「レシピに悩んでいる・バリエーションが増えない」ということが解決するんだそうです。
レシピ検索も、アプリや液晶画面で、材料や和食・洋食などで気軽に探すことができるようになるそうです。

 

シャープさん、すごい。AIoTすごい。開発の方々、頑張られています。ちなみに内鍋などは全て手作りだそうです。

 

 

私たちからお伝えしたこと

 

勝間さんの気づきMEMOの共有から始まり、機能要望や疑問の質問、説明書の見方、そしてファミリー層へもっと知ってもらいたい、というマーケティングへの要望!?も行いました。

 

・もっと安全で便利だと知ってほしい
・野菜やお肉が美味しくなり、家族に喜ばれると知ってほしい
・ストウブやルクルーゼのような無水調理が得意なのだから、決して高くないと買い替え層に気づいてほしい
・色は特徴的なスタイリッシュなこのままでいくそうです
・炒め物は水分が逃げないため、苦手、ヘルシオの方が得意
・基本的なお手入れの方法を、もっと見やすいところで説明していただけたら、ありがたいです
 みんなiphone感覚であまり説明書を読まないので・・
・インスタなどでキャンペーン(レシピコンテスト)をやったら活性化しそうですね!
・新機種と従来機種のレシピの互換性、一覧性を良くしていただけたら

 

などです。開発チームの方、人数が多くないようなので大変だと思いますが頑張ってくださいね!!

一つ一つのメニューに、ホットクックチームの努力、工夫を感じています。

 

まとめ

 

・新商品は2.4サイズで来月末に。現在の2.4はそのうち入れ替わる
・1.6サイズは現行のまま
・AIOT以外の無水調理の基本機能は変わらない

 

少人数家族には、お手頃サイズ&お手頃価格の1.6もオススメ
食べ盛りが多い人、作り置き&ほったらかし保温が多い人、来客が多い人は大きいサイズも検討(大は小を兼ねる)

内側の容量と比べて、見た目のサイズはあまり変わらないんですよね。

こんなサイズです。私が持っているのがうちにある1.6サイズで、他の方が持っているのが2.4サイズ。4人家族の方はほぼ2.4サイズが無難と言えそうです。


ともかく自動に期待!という人は新製品、お値段を抑えたい方は現行モデル

ということになりそうです。以上ご報告でした。

 

こちらが1.6サイズ。希少性が出ているのか、現在お値段は少し上がっているようです。

 

こちらが2.4サイズ。

 

こちらは、アスキーさんにお借りした画像です。

 

最近のホットクック料理

 

茅乃舎のだしパックを使った豚汁♪自動メニュー1-1 かき混ぜありで

だしパックを入れて、味噌を入れて、野菜のうまみを引き出します。

 

お菓子のカスタードクリームモードでホワイトソースも10分で簡単に。

クリームシチューに。市販のルーを買う必要がなくなりました。牛乳・バター・小麦粉で作ることができます。

ホットケーキミックスを使ったパンケーキ。

マーマレードとバター、蜂蜜を入れてしっかりお菓子、60分で焼き上げました。

クッキングシートを使うことで焦げ付きも防ぐことができます。

基本のトマトソース&ナス・にんじん・合いびき肉煮込み

ぎゅぎゅっとうまさが凝縮、無水でも焦げ付き知らずです。

 

ホットクックがあると、煮物、汁物、煮びたし、茹で、焼きなどがすべて行うことができます。

 

焼き魚などといった香ばしい料理には不向きですが、高齢者や子供たちにも優しいと思います。

焼き物は、ヘルシオや既存のオーブンレンジを活用すれば問題ないですね。

 

ついでにホームベーカリーも買ってしまいました。

キッチンのロジカル化、そもそもコンロがない、なんていう新築住宅も増えていく気がします。

ホットクックで手ごねパンを焼いていたら、なぜかパナソニックのパン焼き器を買ってしまったという話

アスキーの記事

http://ascii.jp/elem/000/001/548/1548155/

メニューを考えるところから人工知能がやってくれる時代に・・

今日は何食べよう?って、誰かがやってくれる(人工知能がおすすめしてくれる)っていいですね~