ゴールデンウィークに断捨離2018③ 意志力&IKEA&大川家具さん

こんにちは。女性の在りたい姿を応援する、エバーガールの有紀子です。

ゴールデンウィークの前半に大幅な断捨離をして、モノの総数を減らしたため、以前から気になっていたテレビボードの横のデッドスペースにリビングボードを置きたい!と強く思うようになりました。

ゴールデンウィーク前半の断捨離の内容

・子供たちの衣替え
・それに伴うサイズアウトの洋服の処分
・冬用の鍋の格納
・ホットクックなどの家電のおかげで不要になった鍋などの処分
・同じく、不要になった調味料、ソース、保存容器などの処分
・重曹掃除などのエコ家事にシフトしたことによる、重曹・クエン酸以外の用途別洗剤などの処分
・理想の本棚からの「持っているだけでは意味がない!」と判断した良書のメルカリ処分
・靴・サンダルなどの処分
・イケてない箱ものなどの処分
・有料アプリの解約 月1000円(マネーフォワード、お便りBOX)実はカーシェアリングも全然使っていないので、カレコ月1000円も解約したい・・・

など、300以上

その際、選んだのはこちらの大川家具さんのリビングボードでした。

大川家具さんは、以前引っ越してくるときにこちらのダイニングの白い家具を選んだお店でした。

ライフオーガナイズで部屋と生き方を見直そう 2 キラキラママのダイニング編

ここは、カリモクのような素敵家具がその半分くらいのお値段で購入でき、なおかつIKEAと違い、日本の住宅サイズで、組み立てが不要。

そして、ヤマト運輸と連携し、完成品の設置までしてくださります。

シンプルで上質で機能的なデザインも素敵。色は、ハードメープル、サイズは160がぴったりでした。

楽天市場 コンフォートスタイル サイドボードリッツ

お洒落ですよね。収納力もあるし。IKEAで買ったテレビ台を自分で組み立てたこともあるのですが、扉部分などがやっぱり曲がっちゃって。

その中には、近藤麻理恵さんのこんまり式にのっとり、断捨離で出てきた空のBOXを家中から集めて入れました。

このボックスをカテゴリー別にして、収納していきます。

他の部屋にあって、もう10年も前の小物が入っている無印の小物ケースも中身を見直して、中にしまってしまいました。

さらに、無印やダイソーで透明の収納ボックスを買い足して、子どもたちにも「〇〇はここに入れてねー」なんて話しています。

すぐに手に取りたいばんそうこうや医療賞などもスッキリとしまえるようになりました。

となりのテレビボードの収納力は大したことがなかったので。。

 

なぜか我が家のBefore Afterがブログで人気なので一応写真を貼っておきます(笑)

このように色々と床置きも発生している事態でした 汗

しっかり定位置が決まると、楽ですね!

 

断捨離のコツ

 

総数を減らす

定位置を決める

中が見えやすいBOXで仕切る

収納BOXは、統一感を持つ

 

こちらの本にも書いてあります。

正直、色々片付けたのでもう、仕舞う場所がない!っていう状態にはなりません。

これからは言い訳をせずに定位置に戻していきます♪

 

このボードの上には、読みかけの本を置いたり、良く使うリファを置いたり、トレイを載せて、そこに鍵や小銭入れ、時計などの外出グッズの一時置き場にしたりしています。

居場所がなかった女の子のぬいぐるみも、気持ちよさそうです。

便利グッズ IKEAのVARIERA ボックス

 

ここが気持ちよくなると、家中の収納ケースがばらばらなことに気づきました。

大小ある、IKEAのVARIERAボックスを、25個ほど(笑)買い足しました。キッチンに、洗面所に、先ほどのサイドボードにと、便利です。

上手に収納をされている方って、たとえそれがセリアやダイソーで買ったものでも、統一感を出すことが得意なんですよね。

こちらのボックスは、もともと10個ほど使っていましたが、清潔感も機能性も収納力もあって、便利です。

IKEAでは、小が299円、大が599円ほどなのですが、通販でも買うことができます。

インスタや雑誌などでも、無印の収納とIKEAのこちらは大人気。センスあるシンプルライフの方々が使っています。
もちろん、アクセントにはカゴとか木とかのトレイも使うんですが、ベースはガシガシ洗えて使いまわせるこれがいいです。

Amazonや楽天、メルカリにもありますが、楽天のこちらのショップが一番良心的でした。

https://item.rakuten.co.jp/soraris0912/155/

大人買いです。

 

全部同じというルールを持つことは

 

「どれにしよっかな~」という意志力の削減になります。

日常の暮らしに、いちいち意志力を使いたくないですよね。ダイソーの収納ボックスもみましたが、数はバラバラ、サイズも揃わない、色も思うようなものがない、定番品と言えるものがない、というのが欠点です。

 

同じもので統一し、足りなくなったら買い足す

余ったら売る(定番品は売れます)

 

というのが一番効率がいいのかな、と考えました。

 

重曹・クエン酸のエコ掃除についてはこちらの本がお勧めです。

 

 

その他のゴールデンウィーク断捨離についてはこちら

ゴールデンウィークに断捨離① メルカリは出品60点、取引累計600点に BR68 「幸せとお金の経済学」地位財、非地位財を明確に ~メルカリティーチャーも始まったヨ~

(下書き中)断捨離2018② BR69~72 フランス人は服を10着しか持たない 他フランスの女性本

 

そろそろ梅雨ですね、除湿器を出さないと♪